おだやかな日常 別館

7月2011

WordPressとTwitterの連携

WordPress(このblog)とTwitterの連携の設定をしてみました。
Status UpdaterというプラグインをWordPressにインストール。
うまくできるかな?

facebookとの連携

WordPress(このBlog)とfacebookの連携の設定をしてみました。
この記事はテストを兼ねています。
Status Updaterというプラグインを導入し、設定します。

先ほどTwitterとfacebookの連携はうまくできました。

現在いろいろと連携模索中。

アナログ停波の日に東京タワー

7月24日(曇り)
またもやサイクリング。
今回も友人のぜんこうさんと一緒です。

で、今回も東京方面へ。二重橋前辺りで待ち合わせです。
ルートは水戸街道を北上、新葛飾橋を渡り、荒川を超えて明治通りの交差点まで。
そこを右折。白髭橋を渡り国道4号を左折。
上野へ出ます。
春日通りから中央通りへ出て、秋葉原を抜け昌平橋を渡り神田橋へ。
そこから皇居はすぐそこです。

合流後、一休み。
さて、その後何処へ行きましょうかと。
そこでココ

アナログ終了日の東京タワー

アナログ終了日の東京タワー

行った時点ではアナログ終了日ということを忘れてました。
ちょこっと中入りましたが、特に見る物買う物なし。
で、そのあと。

増上寺と東京タワー

増上寺と東京タワー

ここもお参りだけ。

その後、浜松町に出て世界貿易センタービルの地下で食事。
ここ、綺麗になりました。
2人してビックリ。
かつての昭和のイメージから平成へと脱皮したようです。

で、その後、

東京都立旧芝離宮恩賜庭園

東京都立旧芝離宮恩賜庭園

浜松町の駅から歩いてすぐ。
入場料150円なり。
ここは知りませんでした。

近くの浜離宮に比べると、こぢんまりとしてますが池もありなかなか良いです。
ゆっくり一回りしても15分もあれば廻れるんじゃないかな。
お勧めスポットです。

芝離宮庭園の様子

芝離宮庭園の様子

こんな感じ

芝離宮庭園の様子

芝離宮庭園の様子

芝離宮庭園の様子

後ろは浜松町駅です

芝離宮庭園の亀

亀もいました

さて、ひとしきり見て回ったところで帰路へつきます。

帰り道にちょこっとコチラ

水天宮

水天宮

その後前回同様市川橋でぜんこうさんとはバイバイ。
江戸川沿いを北上し、新葛飾橋を渡って帰宅です。

走行距離54.37Km
今回は新兵器として、ドリンクポッドを導入。(ホルダーは前回の道すがら購入済み)
手袋も買っちゃいました。

曇っていたため日差しがなく、前回に比べると楽でした。
相変わらず尻は痛いです。
これだけはなんとかしたいなぁ。

結石その後

昨日午前中病院に行ってきました。
泌尿器科で、腎臓結石の診察を受けるためです。

先週撮影したCT画像を見ながら医者の話を聞く。
どうやら目立った結石は無いとのこと。
疑いのある陰もあるが、小さくて心配不要とのことでした。

それがたとえ結石であったとしても、1mm程度。
この大きさは、大きな結石を超音波で破砕したあとの大きさぐらいらしい。
よって自然に排出されるのを待ちましょうとのことでした。

それではこの痛みというか異物感はなんなんでしょう?
筋肉痛とか、神経痛なのかな。
ま、運動してないから腰痛の一種とかなのかも。

「センセー、この付近にはなんの臓器があるんですか?」
「残念ながら腎臓です」

ああ、そーなのか。

「センセー、CTって、ガンとか発見できるもんなんですか?」
「ガンとか発見するためにCT撮るので、発見できます。」

そりゃそうだわな。

ちなみに前回の血液検査では、腫瘍マーカーは陰性でした。

まあ、暫く様子を見ましょうということになりました。

なんか、様子見ばかりですが、また暫くしたら検査に行きます。

 

盛夏の収穫

7月18日(曇り、たまに雨)
前日のサイクリングの疲れもあり、ゆっくりしてました。

午前中チャリで買い物。酒の量販安売り屋へ。
酒は買いません。

コレ。

オリーブオイル各種

オリーブオイル各種

いろんなのが欲しかったので、各メーカー買ってみました。
全部エクストラバージンです。

さて、タイムが良い具合に茂ってきたので収穫です。
ちとまだ若いかも。

収穫したタイム

収穫したタイム

他に、前回に続きスウィートバジルを収穫。
ともによく洗い、水気を取ってさらに乾かします。

タイムを乾かします

タイムを乾かします

乾いたら、瓶詰め。
で、そこにオリーブオイルを注ぎます。
バジルは手でちぎってね。

ハーブオイル

ハーブオイル

右から、
・バジル
・タイム
・バジル+タイム
・タイム

オイルはそれぞれ違う物です。

これを、毎日瓶を逆さにしてよく混ざるようにします。

一ヶ月程で熟成するとのこと。
すぐは使いませんね。楽しみタノシミ。

ローズマリー、ミント等はまだ育ってないので育ってから。

晴海埠頭まで

7月17日(日曜日 快晴)
前週に引き続き、サイクリングに行ってきました。
今回も友人のぜんこうさん http://blog.goo.ne.jp/zenko3/ と。

江戸川からスカイツリー

江戸川からスカイツリー

江戸川から望むスカイツリーです。
今回は望遠レンズ使用です。拡大するとぶれてます。

新葛飾橋を渡り、東京側へ。
そこから堤防上のサイクリングロードを南下、待ち合わせの市川橋へ。
私が勘違いをし、待ち合わせ失敗なるも少し先で合流。
門前仲町の冨岡八幡宮を目指します。

冨岡八幡宮

冨岡八幡宮

ここも含めこのあたりは数年前さんざん取材させていただきました。
午前11時半くらい。すでに汗だく。
続いてとなりの深川八幡様 へ。

一休み済んだところで晴海へ。

晴海埠頭よりお台場を望む

晴海埠頭よりお台場を望む

初めてきました。
ターミナルは節電のため暗い。もう船は発着してないのだろうか。
建物内には有名人のサイン色紙がかざられているが、物寂しげ。

しかし、眺めは良い。最高です。(サイコーでーす。)

海埠頭より東京タワー方面

海埠頭より東京タワー方面

松本零士氏デザインの水上バス

松本零士氏デザインの水上バス

東海汽船のカッコいい船

東海汽船のカッコいい船

曲がってしまった先端

曲がってしまった先端

謎の球体

謎の球体

JAL機

JAL機

ひとしきり休憩した後、飯を、ということで晴海トリトンスクェアで食事。

さて、帰路につきます。

途中、領国の横網公園へ。
ちと、休憩。ここは、先の大戦の戦没者や関東大震災の慰霊堂があります。
どろどろに溶けちゃった鉄の塊、当時の写真など悲惨さが伝わってきます。

その後亀戸天神へ。
ここでもまた小休止。
ここは亀だらけ。菅原道真公ゆかり。

亀戸天神

亀戸天神

亀戸天神の亀の集団

亀戸天神の亀の集団

その後蔵前橋通りを下り、市川橋へ。

帰宅は午後4時半くらい。
走行距離57.88Km

前回よりも暑かったきがします。バテバテ。

しかーし、今夏はサイクル野郎になろうかな。

 

ついにスマートフォンか

スマートフォン(以下スマホ)が流行している今日この頃であります。

昨日、知り合いの中村さんもスマホにしたとのことで、となりで
操作してました。
Skypeの登録とかしてたけど、うまくできたかな?

私はAUなのですが、おさいふケータイにも対応しつつあるとのこと。
また、Skypeも使えるらしいので、そろそろ替えようかなぁ、と。

んで、ネットで調べました。
したら、Edyは対応しているけど、Suicaがまだらしい。
2011年7月23日 (土) 12時から対応予定って書いてある。
もうちょいじゃん。

Suicaが使えないんじゃ不便なので、対応してからにします。
あとは大体大丈夫みたい。

結石再び

6月30日
左足の膝下が1ヶ月ほど前から痛む。
ぶつけた覚えも無いし、あざや腫れもないが、立つときなどにズキンと痛む。
なんか心配なので肝臓の検査も兼ねて医者へ。

膝付近のレントゲンをとって見てもらうも異常なし。
骨肉腫とかでもないとのこと。
暫く様子見て、3ヶ月位して痛みがひどいようであればまた、とのこと。
湿布を処方してもらう。

で、禁酒も半年になるので消化器肝臓科で診察を受ける。
痛くはないが、なんか違和感というか異物感というかがある。
で、採血、採尿。
結果は次週ね。

7月7日(七夕)
エコー検査。
検査機でグリグリやられると確かに少し痛みがありますね。
でその後診察室へ。
血液検査の結果、γ-GTPは正常値になったとのこと。
禁酒の効果は確実に出ていますねぇ。
しかし、エコー検査の結果、腫瘍があることが判明。
医者曰く、悪性のものではないと思うとのこと。

ガビンチョである。

来週CT取ることになりました。
腫瘍マーカーの検査の為、もう一度採血。
結果は次週ね。

7月14日(本日、はれ)
お昼ころからCT。
先ず、血圧計りました。異常なし。
次にCT室へ。
造影剤注入しながら輪切り写真の撮影です。
造影剤いれると、体が火照る。
血流に沿って暖かくなるのがわかる。
十分程度で終了しました。

午後より診察室で結果を聞く。
腫瘍マーカーは陰性。
悪性のものではないとのこと。
ホット一安心ですね。

「センセー、この腫瘍、ほっといても大丈夫なんすか?」
「ダイジョブです。また暫くして検査しましょ」
「んじゃ、1年後に」

しかし、腎臓結石があるらしい。
痛みはそれか。

結石は一度やってる。
もう10年も前になるだろうか。
その時は痛みもあまりなく、膀胱に石が来た時に血尿が出て、鈍痛があったぐらい。
自然に排斥されました。
医者にも行かなかったので何処の結石だかもわかりません。
まあ、体質なのでまた出ることは予想してました。

肝臓科では詳しくわからないということで、泌尿器科にいくことにしました。

まだ予約とか予定たてていませんが、
痛みもほぼないし、焦る必要もないかと思うので、
また来週以降医者に行こうかなと。

当分医者通いは続きそうです。

久しぶりの自転車

7月10日(日曜日 快晴)
9時頃起床。コーヒーなど飲みながらうすらぼんやり。
暫くしてメール見ると着信あり。友人のぜんこうさんから。
「今日、チャリで出かける」との事。
乗り遅れた。メールもらってから1時間くらい経過。
すぐに追いかける旨のメールを発信し、Go!

江戸川よりのスカイツリー

江戸川よりのスカイツリー

江戸川付近からのスカイツリーです。
ハッキリ見えませんね。
で、この時点で友人はこのスカイツリー付近とのこと。

さて、水戸街道を上ります。

荒川よりのスカイツリー

荒川よりのスカイツリー

こちらは荒川より望みます。
だいぶハッキリですね。

その後言問橋渡ったところの隅田公園で待ち合わせ。

戦災により亡くなられた方々の碑

戦災により亡くなられた方々の碑

戦災により亡くなられた方々の碑です。
このあたりは先の大戦の東京大空襲で丸焼けになっちゃったんですよね。
うちのおじいさんの家もね。

さて、浅草寺にお参り。
ほおずき市やってまして、いつにもまして人イッパイ。大混雑。

ほおずき市

ほおずき市

こんな感じ

ほおずき市

混雑する境内

浅草寺の露天

浅草寺の露天 いっぱい出てました

そのあと六区を適当にブラついて、千束通りの蕎麦やで昼食。
なかなか注文出てきませんでした。

さて、次は丸の内に向かいます。

都旧跡 将門塚

都旧跡 将門塚


都旧跡の将門塚です。
ここで、一息。
日曜日の丸の内付近、車もあまりなく快適。イイネ。

その後二重橋前まで内堀通りを行きます。
お堀端の公園で休憩。

楠政茂像です。
青空に映えますなぁ。

楠正成像

楠正成像 二重橋前

ここで暫く休憩。
売店でドリンク補給、たばこ、トイレ、などなど。

午後2時すぎ、帰路につく。
帰りは市川橋を目指します。

途中、亀戸の自転車ショップに寄り、友人の自転車のネジ締めてもらいました。
帰りは向かい風だったので、チト辛かったです。ケツも痛い。

市川橋を渡ったところで友人とはバイバイ。

午後4時半くらいに帰宅。

走行距離56キロくらいでした。
快晴でしたので、いいぐあいに日焼けしました。
ヒリヒリヒリ。

暑かったけど自転車はイイネ。
次はどこに行こうかな。

根が出ました&拙宅よりの写真

バジルですが、大風等により途中から折れてしまった部分を水栽培しました。
そしたら目出度く目が出ました。

バジルの根

バジルの根

 

全体はこんな感じ

ショットグラスで水栽培

ショットグラスで水栽培

 

こちらは、ある晴れた日の飛行機雲とその発生源

拙宅よりの富士です

拙宅より望む富士

拙宅より望む富士

冬に望遠レンズで撮影しました。
肉眼じゃ、こんなに見えません。
色調補正もしてあります。

こちらは観覧車

夜の観覧車

夜の観覧車

多分葛西臨海公園のものだと思います。
こちらも望遠レンズ。三脚使ってないのでブレてますね。
冬に撮影。
今は電気つけて営業してるかどうか知りません。

以上、写真数点でした。